どうもワタシ=LOKI DATA.(株)の社畜/長崎在住/かねぴ~death。
通常じゃありえない!!Instagramに住んでいる・・・BAKAなワタシdeath。
Instagram偏差値ゼロでSNS業界、LOKI DATA.(株)の社畜はInstagramに住んでいる!パワー!!!
Instagramから離れろ!!!中毒者!!
さて、アイコンが重要なご説明は
前回、軽くお話ししましたが、、、
前回→重要なのは名前より○○○○Instagram②/SNS/LOKI DATA.
さて、今回は名前より重要な
アイコンのポイント♪についてご説明させてください。
そ れ は一言で言いうと..............
ジャンルにあったパッと見て目を惹くアイコンがオススメ
以上です!
では、気をつけるべき
アイコンのポイントのご説明を♪
- ジャンルにあったアイコンの方がいい。
■悪い例■ジャンルは飲食系なのにアイコンは「風景画像」
(あまりにもかけ離れていると思いませんか?見た人は「ジャンルは旅行系?」って思います。)←悲しい現実( ノД`)シクシク…
あまりにもジャンルとかけ離れたアイコンはユーザーから見てなんのジャンルなのか判断されにくい。 - 他と似た被るアイコンはやめた方がいい。
■悪い例■ジャンルは動物(猫)だから、ワタシも猫の画像アイコンで♪
30匹の猫を想像してみてください。違いわかりますか?
(本当に埋もれます。。。みんな同じ顔にしか見えません。だからといって全く関係ない画像はやめた方がいいです。)←悲しい現実( ノД`)シクシク…
他と被る・似ているアイコンは貴方のアイコンなのか覚えてもらいにくい。 - パッと見てわかるものがいい。
■悪い例■店の外観を全体的に撮った画像アイコン
(スマホで見るとアイコンって本当に小さいです。「これは…外観?」となり、全体的な外観画像はあまりオススメしないです。)←悲しい現実( ノД`)シクシク
スマホで見て画像があまりにも小さいと、「なんの画像なの?」となり、印象にも残りにくい。
アナタのアイコン大丈夫???
これに当てはまってないですか?
以上が気をつけるべきアイコンのポイントです。
だ か ら,,,,,
ジャンルにあったパッと見て目を惹くアイコンがオススメ
これらのことを考えて自分だけの
オリジナル画像アイコンにすることをオススメします
もっと早く知りたい!もっと詳しく知りたい!
という方はLINEよりご連絡ください♪

ポチ♪と登録お願いします。
投稿者プロフィール
最新の投稿
works-Insta2025-05-07保育園ホームページ制作/LOKI DATA.
works-DX2025-01-22コスト削減!必要最低限の機能で業務効率化を実現【理容室S様 導入事例】
works-DX2025-01-22現場情報管理を一元化!リアルタイム進捗確認を実現【シロアリ駆除R様 導入事例】
works-DX2025-01-22紙カルテのデジタル化と業務効率化を実現【美容室M様 導入事例】