表記の通り、OWSのガード体制について下記の要領で行います。
参加される会員の皆様は必ずご一読下さい。
●クラブ員 参加者 13名
●配車割 現地まで近い方はそれぞれ乗り合わせて下さい。
その他の方は、芦屋町役場の駐車場に集合(予定)です。
揃い次第、乗り合わせて出発です。
集合時間は未定で、詳細が決定次第ココに記載致します。
(今の段階で言える事はメッチャ早い時間帯出発となる予定です)
●集合場所 (予定)
芦屋町役場/遠賀地区の会員の方 3台
シーバード牽引の関係でそちらに乗車される方は各個人で連絡があります。1台
●持参品 レスキューボード 5枚 レスキューチューブ10本 眼鏡 無線機
メディカルバック バックボード 拡声器
●シーバード持参品 ジャケット3枚 スレッド 個人装備品 その他
●確認します! AED 付近の救急病院 救急隊到着までの予想時間(現地)
個人のメディカルデータ
詳細事項など決定事項がありましたら、こちらに掲載致します。
またご質問などがありましたら担当までご連絡下さい。